お子さんがまだ小さい時期は、なかなか本格的に仕事復帰は難しいものですよね。しかしそうは言っても、日々の生活費や将来の教育費など、お金が必要なのは変わりない事実。
少しでも家計の足しになる収入があれば…と頭を悩ますママたちも多いのでは!?
そこで今回は、お小遣い稼ぎとして気軽に始められる「プチ副業」についてご紹介します。
目次
1.趣味でお小遣い稼ぎも!制作物をネットで販売する
最近では、気軽にネットショップを開設できるサイトが増えたことで、ママの間でもネット販売はかなり身近なものになっています。
イヤリングや指輪などのアクセサリー類やポーチなどの雑貨類を家事や育児の合間に作って、ネットで売ってお小遣い稼ぎするのは、少し前から注目を集めている副業スタイル。
好きを仕事にしやすいため、子どもが小さいうちは趣味の範囲におさえながら、子どもの成長につれ、本業として活躍することも可能です。
アクセサリー類や雑貨類など以外にも、スマホやカメラで撮った写真を画像素材サイトなどへ販売したり、手作りのクッキーやパン、ハーブティーなどを販売したり、好きなものを届けられるやりがいや楽しさを味わえます。
2.楽しくお得にお金が稼げる!覆面調査(ミステリショッパー)
覆面調査(ミステリーショッパー)とは、指定されたお店に行ったり、通販サイトを利用したりして、商品やサービスの調査を行う仕事です。サービスを受けたあと、アンケートを記入して、レポートを提出するのが最終的なゴールとなります。
飲食店やエステなどのサービス、レジャー施設の利用やサプリやスキンケア用品の使い心地など、調査対象は広範囲に及ぶのが特徴。
始めるのには、まずは覆面調査(ミステリーショッパー)の専用サイトに登録しましょう。
その後、体験したモニター先を選び、応募します。抽選で選ばれたら、モニター体験し、アンケート等を提出して、謝礼をもらうという流れになります。
内容によっては、自己負担金ゼロでプラス報酬を得られるものもあれば、自己負担額の何%かをキャッシュバックするというシステムをとるサイトもあるため、事前に確認が必要です。
外出好きのママやコスメなどの新商品に目がないママにとっては、楽しみながらお小遣い稼ぎができるのが、何よりのうれしいポイントですね。
3.クラウドソーシングサイトを利用してタスクをこなす
パソコンさえあれば、時間や場所にとらわれず在宅で仕事ができる「クラウドソーシング」は、もはや副業在宅ワークの定番スタイルかもしれませんね。
特に育児中のママたちにも、ストレスなくおうちで働けるおすすめの働き方です。
業務内容は、データ入力などの簡単な作業をはじめ、メール対応や電話対応などのビジネスサポート、webのサイト制作、ライティング業務などさまざま。単発のものもあれば、継続してできるタスクもあるため、それぞれのスキルやペースに従って続けられるのがポイントです。
今までのスキルを活かして働きたいママから、特にスキルがないと感じているママまで受け皿となる在宅業務が充実しているため、誰でも気軽に始められるのが魅力。
4.簡単なことから始めたい人に!アンケートモニターを活用
簡単なアンケートに回答するだけで、ポイントを貯められるアンケートモニターの仕事。貯めたポイントは、好きな商品や他社のポイントに加え、現金や商品券にも交換できるのがうれしいポイントです。
単発のアンケートから一定期間、毎日記録していくものまで期間もさまざま。
スマホやパソコンから気軽に参加できるWebアンケート以外にも、座談会形式のものや、指定の会場で商品を試して評価する会場調査などもあります。
アンケート形式によってもポイントの報酬が異なり、どのアンケートも定員をもうけているため、報酬の高い案件はすぐに定員に達してしまうので要注意。
地道な作業なので、コツコツさんタイプに向いています。
5.スキルが生かせる!習い事を教える仕事
子育て中はとにかく時間がないため、短時間で稼げて、スケジュール調整がしやすいことは大きなメリットになりますよね。
そんな条件を満たすのにぴったりなのが、個人でワークショップやセミナーを立ち上げて、教える仕事。ママ自身に得意なこと、資格を活かせるので、楽しみながら、やりがいも感じられるはず!
実際に教えたい人と学びたい人をつなぐようなマッチングサイトも現在さまざまあるため、サイトをうまく利用して集客することもできます。
さらにSNSをうまく活用して、生徒さんを募集することを可能。
毎日稼働するのは難しいけれど、好きなことや得意なことを活かして仕事がしたいというママには、特に人気が集まる働き方でもあります。
6.子育て期間は簡単な副業から始めてみよう!
「働きたくても働けない」、「ブランクがあって自信がない」
そんなときこそ、気軽に始められる副業で、お小遣い稼ぎをしたり、仕事のペースをまずはつかんでみたりするのもおすすめ!
節約ばかりにこだわらず、お金を増やすことにも目を向け、子育ての隙間に自分らしい働き方をぜひ模索してみてください。
※記事内容の利用・実施に関しては、ご自身の責任のもとご判断ください。
※掲載している情報は、記事公開時点での商品・法令・税制等に基づいて作成したものであり、将来、商品内容や法令、税制等が変更される可能性があります。また個別の保険商品の内容については各商品の約款等をご確認ください。